愛知の特殊塗装、エイジング塗装、店舗塗装、外壁塗装などデザインにこだわるオリジナル壁画|株式会社MER
  • トップ
  • MERとは
  • 全体の流れ
  • 過去の仕事
    • 施工実績
  • エイジングサンプル
  • 会社案内
    • お知らせ
    • Artist Introduce
  • 求人情報
  • お問い合わせ
    • よくある質問

bg-grunge-white-03

  • HOME

bg-grunge-white-03

2019.10.20

  • Tweet
  • Share
  • +1

  • Tweet
  • Share
  • +1

関連記事

ステンシル型を手作り

愛知県 ステンシル壁画 カフェ内装

ロゴマーク壁画 三重県 いなべ市

完成した壁画です!

三重県 いなべ市 工場 ロゴマーク

静岡 飲食店 内装 外壁 壁画

静岡 飲食店 内装 外壁 壁画

福岡県 内装 壁画 その2

デザインにこだわる、特殊塗装、エイジング塗装

デザインにこだわる、特殊塗装、エイジング...

お家の中の足場

初!九州出張 福岡県 内装 壁画 その1

ピアノ鍵盤

愛知県名古屋市 カフェ カウンターテーブ...

Instagram post 2339101900765358908_16650348415 #京都市岡崎 #細見美術館 で開催中の#杉本博司 さんの#表具 の展覧会を観に来ました。

http://www.emuseum.or.jp/exhibition/ex069/index.html

杉本さんは写真家なんですが、何でも自分でやってみないと気が済まないらしく、写真や自分で収集した古美術を掛け軸や屏風にしちゃったんですよ。

それがまためちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ格好良いんです。

今まで和の古美術に興味の無かった方も是非観て欲しいです。
本物はこの写真の100倍格好いいです。
心動かされますよ!

私の心を鷲掴みにしたのは写真撮影不可の第二展示室の作品。 「キャワワワー!!」となるイケてる色遣いで、絶対図録が欲しい~!!!
と思ってたら、
何と図録もポストカードも無いんです。

https://discoverjapan-web.com/article/14209

小田原まで行けばあるのでしょうか…

杉本博司さんは京都市京セラ美術館で大規模な展覧会を開催中ですが、
個人的にはこちらの細見美術館の展示の方が好みだなぁ(*^^*) とても勉強になる展覧会でした。
細見美術館様、ありがとうございました。
Instagram post 2333254937658269975_16650348415 皆様こんにちは!今日は忙しいので、PCとプリンターをあれこれしつつ
#テイクアウトランチ で
#春日井市 #勝川 駅近くのイタリア料理店 #dalbabbo さんの激ウマ#パニーニ をいただいております。

https://instagram.com/dalbabbo_babbo?igshid=1o759v1dca0th

#ダルバァッヴォ
さんは弊社からも程近くのとっても美味しいイタリアンがいただける、大好きなお店です。
名古屋市からもよくお客様が来られる有名店なんですよ。

このパニーニも、特製フォカッチャがパリパリもちっとして、最高~(*^^*) 陽気なお父さんシェフがいつも楽しそうで、イタリア人ぽいんです!イタリア行ったことないけど!! イタリア料理が大好きで、お仕事が楽しいんだなあって、見てると笑顔になります。
しっかりされてそうな、マンマとの相性もとても良さそう♪

お仕事が楽しそうな人って、任せたくなるし、一緒に楽しみたくなりますよね♪

めるのスタッフもいつも楽しく笑顔でお仕事ができるのが最高!
と思いました。

美味しいパニーニご馳走様でした。

株式会社MERでは、只今一緒にお仕事をしていただける#絵師さん募集 しております。#muralartists 集団として、壁画を描くお仕事をしたい方、ご連絡ください!!
Instagram post 2328876284845650975_16650348415 皆で楽しく働く日!
今回は、駐車場の電灯塗り替えを、雨が降る前に~と、皆で一気に仕上げてきました。
めるでは、#特殊塗装 以外のお仕事をさせていただくこともあります。
今回は#春日井 の電気工事会社様より依頼をいただけました!ありがとうございます。

皆で働くのが楽しいのは、スタッフが仲良しだから♪
めるでは、一緒にお仕事をしていただける方を探しています!
#職人募集 、職人気質の#画家 募集中です。詳しくはめるのサイトを見てくださいね!

https://mer-paint.com/recruit/
Instagram post 2326826015525942254_16650348415 #コーデックス という植物の東海圏唯一の専門店であり、とても美味しい#オーガニックカフェ  でもある、名古屋市昭和区の#plantsholiclittlemonster さんを訪れて、お話をお伺いしました。
オーナーのあまりの熱い情熱に、お話をお伺いしていると、多肉植物の事が段々好きになってきます。
#塊根植物 の美しさの勉強をしに、また通おうと思います。
#littmon2018
Instagram post 2323218256016262448_16650348415 こんにちは、MERです!
私の住んでいる地域は、雨がよく降ってほぼ梅雨です。
あっという間に夏らしくなってきましたね。

本日はタイル画補修のご紹介です。
左がbefore右がafterですよ。

左:所々タイルが剥がれてる
真中:パテで剥がれたところを埋めて、また剥がれないように補修
右:パテの上に色を合わせながらタイルを描いて完成

美しい青いタイル画が甦りました。
近くでみても、どこを補修したのかわからなくて、びっくりしますよ!

めるでは現在、職人さんを募集しております。
https://mer-paint.com/recruit/
求人情報をご覧ください!
Instagram post 2318753005958896961_16650348415 とある居酒屋を汚してきました。

何十年も使い古したように、自然に汚す。
なかなかセンスのいる作業なので、お客様のイメージ写真やイラスト見本どおり汚すのって実はとーってもむずかしいのです。

めるのスタッフも、夜中まで粘って頑張りました!! ご来店されたお客様が「懐かしいなー!」と喜んでくださったら、嬉しいですね。
Instagram post 2286780493234744515_16650348415 #仕事仲間募集!! 先月の静岡旅行、ではなく静岡出張の合間。
同じ現場で力を合わせるメンバーで、
美味しいご飯を皆で味わい、お喋りする時間も、
楽しい仕事には欠かせない!とめるは考えています。
相手の個性がわかって親近感があると、ちょっとした失敗や違いを許して許容できる。
それぞれの個性を尊重して、優しくし合える仕事仲間がいます。

勿論、仕事中の手抜きは無しですよ!そういう甘やかしは誰の為にもなりません。
皆で成長するために助け合うのが良いな♪と思っています。

MERでは現在、一緒に現場で筆をとっていただける仲間を募集しています!

#絵を描くのが好き で
1日8時間描いていられる
肉体労働ができる自信がある
#芸術 を仕事にしたい
描く事で収入を得て生きていきたい

そんな気持ちを持った方に、
実践練習形式の面接を用意してお待ちしています。

工事現場に入るので、
ヘルメットや道具類、
個人労災の加入が必要です。

雇用ではなく、個人事業主として、
自由なスケジュールでお仕事をしていただきます。
「お給料貰いたい」より「自分の力で稼ぎたい」方に向いています。

飲食店でアルバイトしながら絵を描いていたけど、仕事が無くなってしまった…という方も
今こそ#好きを仕事にする 
チャンスかもしれません。

お問い合わせメッセージ
お待ちしています。

#求人 #職人 #塗装 #壁画制作
#壁画 #職人募集 #個人事業主 
#愛知 #岐阜 #三重 #静岡 #東海
Instagram post 2286244752117433624_16650348415 壁に九州の地図が出てくるけど静岡のお仕事です。

先月のお仕事報告です。
大きな文字や、絵は型紙を使ってある程度のラインをだしていきます。
その後、本格的に描くのですが、
本当に描いていることで、プリントでは出ない味や質感、本物感があります。

飲食店、今月オープンは大変でしょうが、きっと大丈夫。
本物を提供したい!とお店に込められた思いはお客様に届くはずです。

私達の絵がお客様やお店のスタッフの気持ちをあげて、楽しく過ごせる空間になりますように!
Instagram post 2286241700610208559_16650348415 こんにちは、めるです!
皆様お元気にされていますか?
今困っていらっしゃる方が、1日も早く元気に笑えるようになりますように。
元気に自粛している方々は、
おうち時間を楽しんでいらっしゃるでしょうか。
久しぶりに、めるのお仕事をみて楽しみの一つにしていただければ嬉しいです(*^^*) 先月のお仕事ですよ。
静岡に行ってきました。
呼んでいただいて、ありがとうございました。
職人さん4人で1泊2日の出張でした。
制作主任の足立は、書道の段持ちなので、文字書き担当!
デザインされた文字の形に合わせて描いていきます。
文字が上手いのはもちろんですが、
筆遣いが上手い事も、模写できるデザイン力も重要です。
さすが主任!
Instagram post 2238324575463814646_16650348415 こんにちは、めるです。
マンションエントランス装飾のお仕事をさせていただきました。
そのまま貼り付けると殺風景になってしまう鉄板ですが、
アーティスト達の技と感性によって、お洒落な錆風エイジングを施されました。
マンションの住人の皆様が、通る度に「素敵な家に住めて幸せ!」と思っていただけるようになった筈です!

毎年大寒を過ぎてから必ず本当に一番寒い時期になる気がします。
雪不足で困っている方々には有難い寒波になりますね!

全ての出来事が必ず誰かを幸せにしてかれる。私達はそう信じています。
Instagram post 2227443536603782188_16650348415 こんにちは、めるです。
大寒は流石に寒かったけど、例年に比べれば暖かい、そんな毎日ですね。

めるのアトリエ倉庫を去年ペイントしました。見るたびに素敵な倉庫で、誇らしい気持ちになります。

皆で、壁画製作している間も、とっても楽しそうでしたよー

#mural #wallart #amusementpark #壁画 #壁画製作
Instagram post 2220849760792632186_16650348415 明けましておめでとうございます。
めるです。
昨年は、めるがスタートして、早くもお仕事が忙しくて順調すぎる!という年でした。
なんと恵まれて、有難いことでしょうか。
今この投稿を読んで下さっている皆様、ありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!

1月10日に、#静岡県富士宮市 #芸術空間あおき 様にて開催されたオープニングパーティーに行って参りました\(^^)/ 以前、#美空間saga 様でもパフォーマンスをされていらした、
#升田学 さんの
#ハリガネアート に会いに、そして、升田氏と #クリスタルボウル 奏者の#西浦恒 さんのパフォーマンスを観に行ったのですが、
あおきのオーナー#屋久綾乃 さんのピアノも入って、
とても心に感じるところのある、素敵な空間となっていました。

https://www.facebook.com/402460456623089/posts/1237767683092358/

スペインのマヨルカ島からいらしたお二人の作家さんも、作品と共にとても素敵な方で、アーティストトークが面白かったです(о´∀`о)

沢山刺激をいただいた富士宮出張、とても楽しかったです!
Instagram post 2214702883105885294_16650348415 あけましておめでとうございます!
めるです。年始から出張で富士山の麓までいってきました。
富士山って、コノハナサクヤ姫という日本のヴィーナスなんですよねえ。
新春から会いに行けるとは、縁起がいいですね。

夜はこだまに乗って帰ってきて、長旅に疲れてたので、
春日井市の勝川駅前にある#トンガリアーノ勝川店 さんでテイクアウトしたピザを晩御飯にしたのですが、
箱にピザの種類と共に可愛いイラストが描かれていて和みました。
印刷やシールじゃなくて、
手描きってやっぱりいいなぁ(*´∀`)と思ったのでした。

今年も手描きを大切に、私達のお仕事を皆様に楽しんで見ていただきたいです。

本年もよろしくお願いいたします!
Instagram post 2210814522469224002_16650348415 令和元年の大晦日ですね!
めるですこんにちは。

2年ほど前に施工した、#ハワイアン雑貨店 
のファサード(お店の入口の上、大抵看板がかかってる部分のことです)
を改めて現状視察にいってきました!

黄色ベースで、#ノースショア
 のお店みたいなエイジングがかかった手作り感を出したい!というご依頼でした。

ここが黄色のベタ塗りと、エイジング塗装とでは、全然雰囲気が変わってくるんですよね、

ファサードの下の部分は一般塗装なので、もし全部がこのベタ塗りだったら…と想像してもらったらわかると思います。

木の板を貼り付けて、黄色に塗るところまでは普通に施工された状態で、
看板文字などの取り付けの前に我々めるが施工に入ります。

私達が下塗りからやることもたまにあるのですが、
他の部分の塗装もあって、一般塗装の業者さんが入っている場合は、下塗りまでは一般塗装の職人さんにお願いしております。
何故なら、一般塗装の職人さん達は、その道のプロ。
めちゃくちゃ早いし巧いからです。
お客様にとっても、その方がお値段も抑えられて工期も短くなるというわけです。

#特殊塗装 や #エイジング塗装 
ってどんな依頼の仕方をしたらいいのかな?
とふと考えてみた方、
参考になさってくださいね!

それでは皆様、令和元年投稿を見てくださりありがとうございました!よいお年をお迎えください(*^^*)
Instagram post 2200697434064886490_16650348415 ロゴマークを描く の続き

すごい数のマスキングテープで支えながら、次に描くところを切り抜いてはまた貼って、色をのせて、を繰り返します。
大まかなラインが出てきたら、
次は綺麗に隙間を埋めていく作業です。
段差があるところも、まるでシールを貼ったようにきれいな線を描き出します。
これが、筆を持ちなれていない方にはとても難しいのです。
絵が好きで、描き続けてきた方々だからこその技術力です!

全体の調整を何度も重ねて、やっと出来上がり!\(^^)/ 2人で2日間かかりました。
現場の監督さんは3日はかかるだろうと思われていたようなので、予想より早く仕上げられて嬉しいですね。

こちらは三重県ですが、
山間部の寒さで、応援に来てくれたスタッフさんは震えておりました。
冬に八時間外で作業するなんて、寒いに決まってます( ;∀;)
しかも高い足場の上は風も強いのです。

そういった苦労の甲斐あり、無事に綺麗なロゴマークが完成して、
本当に良かったです。
ご協力くださった現場の方々にも感謝いたします!(*^^*)
Instagram post 2200005900491539782_16650348415 ロゴマークを描く。
こんにちは、めるです!
工場の壁にロゴマークを描きました。
フリーハンドでも良いのですが、今回は時間短縮のために(版下)という大きな図柄をプリントした紙を用意しました。
作業は、高い足場の上、壁とシートの間の狭いところで行われます。
足場は直立できない場合が多く、腰に負担がかかるそうです。

まず版下を貼って、位置を決めたら、
最初に描く部分を切り抜いて、
また壁に貼り、切り抜いたところに色をのせていきます。

同じ要領でどんどん切り抜いては貼り、
大きな輪郭を描くと…

次の投稿に続く!
Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Error: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved.

There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.

Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.

There may be an issue with the Instagram Access Token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.

  • トップ
  • MERとは
  • 全体の流れ
  • 過去の仕事
  • 施工実績
  • 会社案内
  • お知らせ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 求人情報
愛知の特殊塗装、エイジング塗装、店舗塗装、外壁塗装などデザインにこだわるオリジナル壁画|株式会社MER

MER-める-
愛知県春日井市妙慶町3-27-2
TEL.0568-31-7767 / FAX.0568-32-8838

Copyright © 愛知の特殊塗装、エイジング塗装、店舗塗装、外壁塗装などデザインにこだわるオリジナル壁画|株式会社MER. All rights reserved.